特集
Mac Book Airより軽い「Surface Pro 3」が登場


- 2014年5月21日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:28

マイクロソフトが独自で展開するSurfaceシリーズに2014年5月20日、新しいラインナップとなる「Surface Pro 3」が登場しました。
Surfaceは、Windows 8に最適化されたタブレットとノートパソコンの中間という位置付けとなるもので、Proは性能に妥協のない上位モデルになります。
今回のモデルの最大の特徴は、高速化を計りながら厚さを9.1mm、本体重量を約800gまで削減した点ですね。マイクロソフトは「キーボードとなるカバーを含めてもMac Book Airより軽量」と説明します。
とはいえ性能は前モデルよりも向上しており、ディスプレィにおいては12インチ(2160 x 1440 ピクセル)を実現するなどかなりよくなっています。
タブレットでありながら、28段階まで傾斜できるスタンドがあり、ノートパソコンと同等かそれ以上の使い勝手となっています。
Windows 8に使い慣れるかどうかという論点もありますが、それを払拭するのがSurface Proのペンの性能です。ペン入力タブレットとしての性能をみてもそのクオリティの高さには驚くばかり。一時は不足していると言われていたWindows 8専用アプリも大分揃ってきており、安心して使用できるレベルにまで到達しているように思います。
【関連URL】
・Announcing Surface Pro 3
http://blog.surface.com/2014/05/announcing-surface-pro-3/
「アプリが人々の可能性を拡張させてくれるはず」という期待を胸に、人生全てをITに投入。Softonic JAPANでは、来るべき「アプリの時代」に向け着々と準備中。夢は「夢をもつ人の夢をかなえること」。TechWave
編集長を兼任。
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan