コミュニケーションプラットフォーム「LINE」 ( iOS版 / Andoird版 / Windows版 / Windows 8 ストアアプリ版 / Mac OS X版 )を運営するLINEは2014年9月19日、PINコードの設定を必須にすると発表しました。開始日は9月22日で、開始時間は、ユーザーによって異なる見込みです。
PINは「Personal Identification Number」の略語で、個人識別番号という意味。銀行のキャッシュカードの暗証番号などのことを指します。LINEが今回、ユーザー全員に設定を義務付けるPINコードは4桁の数字で、事前に登録してある電話番号と異なる端末からログインする際に必要となるものです。
最近増加している「LINEアカウントへの不正ログイン」 に歯止めをかけるのが狙いです。この設定を行うことで、パスワードを他人に不正使用された場合も、PINコードがなければログインすることができなくなります。二重のセキュリティ対策というわけです。
設定は今すぐできる
PINコードは、今すぐにでも設定できます。早いに越したことはありませんので、サクっと片付けてしまいましょう。
やり方はとても簡単。スマートフォン版LINEアプリのメニュー「その他」から「設定」→「アカウント」→「PINコード」をタップして、4桁の数字を2回入力して設定するだけ。
LINEは、PINコードに推測されにくいものを使用することを推奨しています。
Softonic JAPANでは引き続き、セキュリティレベルをより向上させるアプリやハウツーを提供していきたいと思います。
【関連URL】
・【重要】不正ログイン(乗っ取り)の被害拡大を防ぐため、PINコードの設定を必須にします
http://official-blog.line.me/ja/archives/1009539887.html
・「PC で LINE にログインしました」と不正ログインメッセージが届いたら
http://articles.softonic.jp/line-unauthorized-access

編集長を兼任。
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan
Facebook公式ページもあります!
https://www.facebook.com/softonic.jp
iPhone/iPad/Android対応
「Softonic 公式アプリ」
ほしいアプリがみつかる!
えぃっ!☆☆☆ インストール