広告

特集

インスタグラムで1万人から「いいね!」をもらえる写真の撮り方

インスタグラムで1万人から「いいね!」をもらえる写真の撮り方
Pier Francesco Piccolomini

Pier Francesco Piccolomini

  • 更新しました:

インスタグラムについて初めてご紹介するこのガイドでは、美しい写真を撮るためのプロのワザを紹介します。写真とは言ってみればアートなので、つまるところ自由なものです。1つの被写体は実際にはどのようにでも撮影できます。ですが、よくある失敗を防ぎ、同じ美的センスを持つ人と共有できる写真を撮影するために使えるヒントをご紹介します。人目を引く写真が撮れるようになりますよ。

インスタグラムでフォロワーを増やすためのヒントもご紹介します。

被写体は何?

最も良くある失敗が、メインとなる被写体がはっきりしない写真になってしまうことです。被写体がまったくない写真や、写りこんでいるものが多すぎる写真は、結果としてあまり魅力的な写真にはなりません。あるいは、見る人がどこに注目して良いか分からない写真になってしまいます。

したがって、写真の被写体が何かをはっきりさせることが大事です。被写体は必ずしも人物である必要はありませんが、単体であることが大切です。道路、重なり合うビル群、道路標識、シマウマの群れ、あるいは広場の群集でもかまいませんが、はっきりと被写体だと分かることが大切です。撮りたかった被写体が星であることをはっきりさせる方法はたくさんあります。写真全体の風景を損なう要素のない、自然な背景をバックに写真を撮れば良いのです。

または、フレームいっぱいに被写体を写りこませる方法もあります。クローズアップ写真などです。これなら、他の要素が写真に写ってしまうことがありません。同様に、メインの人物のみにピントを合わせ、他の部分はピントを合わせないようにすることも有効です。具体的なやり方は後ほどご説明しますが、とにかく、対象物を1つに絞ること。これで、ほぼ「いいね!」をもらえたも同然です。

三分割法

これは通常、写真を学ぶ際に最初に学ぶテクニックで、かなりシンプルです。フレームを、2本の横線と2本の縦線で、次のように均等に9個の部分に分けます。

線が交わった点は、その写真を見たときに最も視線を集める点です。この点に写真のメインとなる被写体を置きましょう。ブリキのイノシシのおもちゃをモデルにした例を見てみましょう。最初の写真は、画像の中央に配置しました。間違いではありませんが、静的で興味をそそられるという感じではありません。

では、2枚目の写真はどうでしょう。イノシシを少し左側の、先ほど言った9分割の交点にずらしました。

より面白い構成になりました。見る人の視線が被写体に注がれることにより広がる空間が、写真をより動的にしています。フォロワーがこれに気づくかどうかは関係なしに、このルールは作用します。

このルールにこだわると、写真の質が向上し、人々がついクリックしてしまう写真になります。もちろん、写真に関する法則は守らなくてもいいのです。それにより優れた写真が撮れることもあります。しかし今は、この法則にのっとって撮影してみましょう。

光をコントロールする

スマートフォンでは露出を手動で調整することはできませんが、較正したい点をフレームで選択することはできます。被写体にピントを合わせる時、スマートフォンでは暗すぎたり明るすぎたりする点に合わせて露出を調整することができます。暗すぎる場合、陰になる部分が適切に露出されますが、明るい部分は露出過多となります。

明るすぎると、光の当たっている部分は見えますが、暗い部分はほぼ黒で表現されます。

写真のすべての部分が見えるようにするためには、露出計を使用し、暗すぎる部分や明るすぎる部分をカメラで指定する必要があります。iPhoneやAndroidでは画面をタッチして選択するだけで露出が設定されます(同時にピントも設定されます。インスタグラムではオートフォーカスの使用や異なる2点に露出計を設定することはできないためです。Android/iPhone向けVSCOでは可能です)。

結果に満足いかない場合、目的の場所が見つかるまでタップします。この場合でも、前に述べたように写真における法則は無視しても構わないということは心に留めておきましょう。明らかに露出過多あるいは露出不足の写真も、面白く、感情的に強烈で、クリエイティブな印象を与える写真になる場合があります。

ナミビア、スバコプマントの夕日

明るすぎたり暗すぎたりする写真がある場合、インスタグラムには露出とコントラストを後から修正できるLuxと言うツールが用意されています。

Luxで自動的に露出を修正できる

もう1つのヒント:フラッシュを使った場合、うまくいくことはあまりありません。夜間や屋内でフラッシュを使って撮影する場合、きれいに写る可能性は低いです。例えば日中に撮影するときにフラッシュを使うと、ポートレート撮影の場合は顔の陰影の部分が明るく補正され、対象の明るい部分と影の部分のコントラストが下がります。

インスタグラムでのフラッシュのオン/オフは、撮影モードで右上隅にある稲妻のアイコンをタップして行います。フラッシュオフ、フラッシュオン、自動フラッシュ(周囲の明るさに応じてフラッシュを使うかどうかが自動的に決定されます)から選択できます。

水平を保つようにする

当たり前のようでそうでない法則がもう1つあります。被写体がカメラマンの方を向いていない、プロが撮った写真の多くでは、写真が傾いています。写真が水平でないという感覚は、気づかないうちに不安な気持ちを呼び起こすので、あまり好まれる写真ではなくなります。

傾いた写真

水平な写真

これを防ぐには、三分割法の時と同じグリッドをオンにします。インスタグラムを撮影モードにして、画面の右上の小さなアイコンをタップするだけでグリッドが表示されます。

水平線に対してビルや家などの特定の要素を構成する際にも使えます。また、傾いた写真にしたい場合は、このグリッドを使用して実際に傾かせればよいのです。失敗と芸術的なインスピレーションとの間は紙一重ですから。

何をどのように撮るか

視点は、写真では非常に重要です。被写体を撮影する角度が何を撮影するかよりも重要であるというケースは少なくありません。いつもとは違う視点から人物や物を捉えて見せることをおすすめします。

1つの例が子供(大抵、素敵な写真になる被写体です)です。大人は通常、子ども達を上から見ています。ですから写真でもその視点から写真を撮ると、既に見たことがある光景となり、いいね!をもらいづらくなります。

ですが、地面に近い方から見上げるように写真を撮ると、まったく異なった視点となり、より多くの注目を集め、見る人が気持ちよく「いいね!」を付けてくれます。もう1つの良くある例として、次のキーボードとマウスの画像を見てください。上から見た写真は、見慣れている光景なので、写真から訴えかけてくる内容はあまりありません。

しかし、いつも見る角度とは違う角度から撮影すると、説得力はないにしても、少し興味を引く写真になります。

もう1つの注意すべきことは、ディテールの美しさです。ふだんは注意をあまり払っておらずなじみがないかもしれませんが、優れた被写体は細部まで美しいものです。当たり前にある物にあるディテールは、実際は非常に興味を引くもので、ちょっとしたことでストーリーも浮かんできます。

被写界深度

撮影する被写体をより目立たせる場合、被写界深度が浅い方がうまく効果が出ます。実際、被写体へのピントを合わせたまま背景をぼかした写真の場合、見る人は気が散ることなく写真を楽しめます。

背景をぼかすと背景の要素に気を取られることが少なくなる

とは言っても、被写界深度とは何でしょうか。簡単に言うと、「写真の焦点が合っているように見える被写体側の距離の範囲のこと。」(Wikipedia)です。プロやセミプロが使うカメラなら、シャッター速度や絞りなど、ほぼすべてのパラメータを手動で調整できます。

被写界深度には3つの要素が影響します。まず、焦点距離の長いレンズ(望遠レンズなど)は被写界深度が浅くなる(ただし使い方によって大きく異なります)傾向があります。被写界深度により大きな影響を与えるのは、絞りです。絞りが大きくなると、被写界深度は浅くなります。しかしこれらのパラメータは、少なくともスマートフォンでは自動的に設定されます。

では、何ができるでしょうか。スマートフォンのレンズは広角で、焦点距離が非常に短く(被写界深度が深く)なっています。そうすると、被写体を撮影したりポートレートを撮影したりする場合にピントの合う範囲を狭くするにはどうしたらよいでしょうか。

基本的に2つの方法があります。1つ目は、被写体までの距離と、撮影後にぼかしを追加する方法で、インスタグラムで行える方法です。撮影する人物や物に近づくほど、被写界深度は浅くなり、被写体の前後の範囲にピントが合います。一方、被写体からの距離が離れるほど、物体はよりぼやけます。このように、背景をぼやかして被写体をより目立たせるために物理的に被写体に近づくという方法があります。

このように深い被写界深度だと被写体が目立たない

このようにすると、被写体により近づいた被写界深度は浅くなる

もう1つのテクニックに、インスタグラムのツールにもあるTilt-shift(逆ティルト)があります。写真を撮った後、一部分をぼかして後方の被写界深度を浅くします。編集モードで、画面下部の涙型のアイコンを選択します。

Radial(放射状)とLinear(線形)の2種類の操作方法があります。この場合、Linearを使う方が良いでしょう。

フィルター

インスタグラムには、撮った写真にビンテージ調の効果を付けるフィルターが多く用意されています。個々の好みでいくつかフィルターをかけたりすることで、希望のタッチの写真にすることができます。

とりわけお気に入りのフィルターがある場合は、それを自分の持ち味とすることもできます。ですが、一番大切なのは、感じたようにやってみることです。

次はあなたの番です

この記事は、写真をいろいろな法則や規則に合わせるためのものではありません。ここでご紹介した方法は、多くの写真家の経験に基づいたもので、優れた写真を撮るための具体的なヒントなのです。
今度はあなたがいろいろと試す番です。ここでおすすめしたテクニックで、写真の「いいね!」が増えるかどうか試してみてください

この記事は、写真をいろいろな法則や規則に合わせるためのものではありません。ここでご紹介した方法は、多くの写真家の経験に基づいたもので、優れた写真を撮るための具体的なヒントなのです。今度はあなたがいろいろと試す番です。ここでおすすめしたテクニックで、写真の「いいね!」が増えるかどうか試してみてください。

_________________________

人気急騰中! Softonic 公式アプリ」をダウンロードしよう!

iPhone/iPad: http://softonic-ios.softonic.jp/iphone

Android: http://softonic-android.softonic.jp/android

_________________________________________

アプリの最新情報はソーシャルメディアでも配信中!

Softonic公式Twitterアカウントをフォローしてね!

http://twitter.com/softonicjapan

もっと知りたいなら…Facebook公式ページもあります!

https://www.facebook.com/softonic.jp

●エディター Junko Takaira

Twitter アカウント https://twitter.com/junkosoftonic

________________________

Pier Francesco Piccolomini

Pier Francesco Piccolomini

Pier Francesco Piccolominiの最新作

エディトリアルガイドライン