ニュース
アプリ「Googleマップ」がタクシー配車サービスに対応 近日リリース

- 2014年11月6日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:25
アプリ版Googleマップが近日中にアップデートされます。
新バージョンではナビゲーションなどのアニメーションが滑らかになり、画面全体もよりカラフルで見やすくなっています。
今回のアップデートでGoogle マップはGoogle InboxやGmailなどAndroid 5.0に対応するGoogleの最新アプリと肩を並べた感じです。
新Googleマップはただ見た目が色鮮やかになっただけではなく、幾つかの新機能が追加されます。マップ上に表示されるスポットをタップするとピンが立ち、画面下部にスポット名が表示されます。画面下部に表示される「info sheet」をタップするとスポットの詳細情報、写真、レビューなどをチェックできます。
レストラン予約
Google マップからはさらにアプリ内からレストランの予約をすることが出来るようになります。残念ながら予約機能は今のところアメリカのみで提供され、日本では利用できません。
高級タクシーUBERを配車
交通手段も1つ追加されます。これまでは「歩き」「電車」「車」「自転車」が選択できたところに新しく、「UBER」が使用可能となります。UBER(iOS /Android )はスマホから高級タクシーを配車できる、ちょっとリッチなサービス。これからはUBERアプリをインストールしていなくてもGoogleマップから配車できるようになるそうです。また、アプリで推定料金をチェックする事もできます。
サービスはUBERが利用できる地域でのみ利用可能。UBERは世界45ヶ国で使用できますが日本では現在東京のみがサービス対象となっています。
Googleマップは数日以内にアップデートを公開予定。
Googleマップをダウンロード
関連記事:いざという時あわてないために 全国の避難場所もチェックできるGoogle防災マップ
ソース:http://google-latlong.blogspot.jp/2014/11/google-maps-your-best-accessory-this.html
●エディター Christopher Takagi
Twitterアカウント:https://twitter.com/softoniCT
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan
Facebook公式ページもあります!
https://www.facebook.com/softonic.jp