特集
まだまだある!ソフトニックエディターが今ハマっているゲーム第2弾


- 2014年5月20日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:28

前回、「どれで遊びたい?ソフトニックエディターが今ハマっているゲーム」で各ソフトニックエディターがハマっているゲームを紹介しました。でも、実はこれだけじゃないのです!エディター全員、アプリガイドとしていろんなアプリを試している中、他にもハマっているゲームはたくさんあります。
海外発も含め、今回も各エディターイチオシのゲームをご紹介します!
Sayaka(Twitterアカウント:@メソテースさじゃか)
Stand O’Food® 3(Android/iPhone)
脱出ゲームと双璧をなす私のお気に入りゲームのジャンルが「タイムマネジメントゲーム」です。聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、お店にやってきたお客さんにフードを提供する、品切れになる前に商品を補充する、など限られた時間の中で効率よくタスクをてきぱきとこなしていくゲームです。
そのなかでも私がハマりにハマっているのがこちら。ハンバーガーショップに列を成すお客さんのオーダーを次から次にさばいていきます。なかには短気なお客さんや、やたらサイドメニューを注文するお客さんがいるうえ、レベルが上がるとハンバーガーの5段重ね、6段重ねは当たり前。「待って、ちょっと待って」と何度心の中で叫ぶことか。しかし1人のお客さんも怒らせず、全てのオーダーを完璧にさばけた後はなんともいえない達成感で満たされます。稼いだお金でお店の装備がグレードアップできるので、自分のがんばり次第で充実していくお店を見るのも楽しみです。目が回りながらもアドレナリン全開で楽しめること間違いなしです!
Midori(Twitterアカウント:@Midorid)
口先番長【しりとり格闘】(iPhone)
最近、しりとりをやっていますか?
子どもの頃、誰もが一度は遊んだことがあるだろうしりとり。それがアプリになって、しかも進化して登場しました。
21世紀の高校を舞台に不良グループの番長がしりとりをしていくというゲームです。でも、リアルしりとりと違うのは、対戦相手が次の言葉を言ってくっるわけではなく、40秒間に自分で言葉を次々とつないでいかないといけないことです。「よし、これでできた」と思っても次も自分が答えなくてはならないので、自分で自分の首を絞めちゃうなんてこともあります。
しかも、50音すべてがそろってるわけではないのも、難しさを増幅させます。
わりとボキャブラリーに自信があったのですが、とっさには出てこない瞬発力のなさ、ボキャ貧…?なんていう死語まで頭によぎりました。
「できる」と思ったことが「できない」というどうしようもない打ちのめされ感も味わいつつ、脳トレにもなるゲームアプリです。
Yoko(Twitterアカウント:@おじゃこ)
「理想の彼氏メーカー」は、自分の彼氏となるアバターの髪型や洋服を着せ替えられる他、言葉を自由に入力して彼氏(アバター)とコミュニケーションができる女性向け恋愛シミュレーションゲームです。
「アイドルマスター2」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(Android/iPhone)」など、どちらかというと女性キャラクターが中心のゲームが好きな私ですが、NAVERまとめの「アプリ『理想の彼氏メーカー』のチャットがやばいと話題」を見て興味を持ち、プレイし始めました。
「あなたの血液型は何型?」「誕生日はいつ?」などの基本的な質問には「A型」「1月4日」といった適切な返事をしてくれる時もあれば、突然「EXILEたかひろ、お団子~落としたでござるよ~」ととんでもないことを言いだすため、真面目に仕事をしている周りでこらえきれずに一人で笑ってしまうことが何度かありました(笑)
とにかく語尾に「~ござる」を付けたりと、ツッコミどころ満載です!
「甘い恋愛」よりも「笑える恋愛」をバーチャルでしたい人は、試してみてはいかがでしょうか?
Junko (Twitterアカウント:@ゆんこlah)
Sushi Clickers(iPhone)
お寿司好きですか?好きなだけ、お腹がはちきれるくらいお寿司を食べたい、と思ったことはありませんか?そんな願望をiPhone上でかなえてくれるゲーム、それがSushi Clickersです。
ゲームと言っても誰かとスコアを競うわけでもなく、ひたすらスクリーンにタップし続けるだけと操作は超シンプル。タップすると、巻きずしが上から次々に落ちてきます。…ただそれだけなのに、どんどんどんどん巻きずしが増えるさまがなんだか快感に変わってきてついタップし続けてしまう、そんなゲームです。寿司のはずなのに画面中央に居座っているのがおにぎりなのは、海外発のゲームならではのご愛嬌、といったところ。ちなみにこれはちょっと前に流行ったCookie Clickerのパロディ版です。
関連記事はこちら>>>
チョコチップクッキーはお好き?好きなだけクッキーが焼けるCookieClicker
Chris(Twitterアカウント:@アップス高木)
腹をすかしたゾンビに追いかけ回されるのはお好きですか?もしそうなら、僕と趣味が合うかもしれません。僕が最近ハマっているのは超人気ゾンビドラマThe Walking Deadのオフィシャルゲーム、「Walking Dead」です。部屋を暗くしてヘッドフォンでプレイしたくなる、夏にピッタリなこのゲームではドラマの世界観をそのままにゾンビが徘徊する終末的な世界観を堪能できます。
セリフは全てリアルな音声、さらにアニメーションも美しいのもありゲームにのめり込んで恐怖を味わえます。また、サウンドノベルの代表作「弟切草」や「かまいたちの夜」のようにセリフの選択肢でストーリー展開が変化するので生き残るための最善の選択を常に迫られる感じでスリリング!一歩間違えればゾンビの夕ご飯になってしまう、そんなギリギリの緊張感を楽しめる人には是非試してもらいたいゲームです。
●エディター Yoko Kurose
自由気ままなフリーダム担当のソフトニックエディターといえば私のこと。食料品売り場の試食コーナーで食べ物をつまむように、いろんなアプリ(特にゲーム)を楽しんでいます。何事も「遊び心」を忘れずに「楽しむ」ことをモットーとしています。アプリに限らず、ディズニー、LINEキャラクター、なめこなどの可愛いキャラクターとユニークでカラフルなデザインが大好き♪
Twitterアカウント:@おじゃこ
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan
Facebook公式ページもあります!
https://www.facebook.com/softonic.jp