特集
bitcasaが容量無制限を終了 11月15日までのデータ移行が必須


- 2014年10月24日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:25

大手クラウドサービスとして知られているbitcasa が容量無制限プランを終了すると公式ブログで10月23日に発表しました。容量無制限プランの終了はパフォーマンス改善に向けてストレージインフラを改善する大型アップデートの一環として行われ、bitcasaアプリも同時に刷新されます。
容量無制限プラン終了に伴いデータ移行が必須
bitcasaによると容量無制限プランはbitcasaを代表するサービスだったにもかかわらず需要が少なく、0.1%以下のbitcasaユーザーだけが容量無制限プランを利用していました。人気が低かったという事もあり無制限プランのサービス提供は今回のアップデートをもって終了する、とされています。
ユーザーは保存しているデータを10月22日から11月15日の間に新システムに移行する必要があり、移行されていないデータは全て11月16日に削除となります。また、11月15日以降は新アプリのみが使用可能になるとのことです。
容量無制限プランの利用者は1TBのプレミアムプランか10TBのプロプランに乗り換えるようにbitcasaは促しており、データ移行などのプロセスをアシストするガイドを公開しています。
アカウント更新の手順はbitcasaにログインすると自動的に表示されます。またbitcasaのガイドによると11月15日までに乗換プロセスを終了しない場合、未転送のファイルとユーザーアカウントが削除されてしまうので注意が必要です。
その他のストレージアプリはこちら
●エディター Christopher Takagi
Twitterアカウント:https://twitter.com/softoniCT
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan