広告

特集

bingが絵文字での検索に対応開始 絵文字の意味も調べられる

bingが絵文字での検索に対応開始 絵文字の意味も調べられる
Christopher Takagi

Christopher Takagi

  • 更新しました:

10月27日にマイクロソフトが提供する検索エンジンbingは絵文字での検索対応を開始を発表しました。告知が行われたbing公式ブログによるとモバイルユーザーの間で盛んにコミュニケーションの手段として使用されるようになったemoji(絵文字)に対応する事で会話する感覚と同じ感覚を持ってサーチをしてもらいたい、とのこと。

スマホ・デスクトップで絵文字検索

スマートフォンとデスクトップどちらからでもemoji検索は行え、検索結果は英語と日本語で表示されます。さらに絵文字の意味がイマイチ分からない時に、辞書のように調べる手段としても活用可能。

絵文字の組み合わせにも

また、複数の絵文字の組み合わせやテキストとの組み合わせにも対応し、クイズ感覚で絵文字を並べて検索をかける、と言った楽しみ方も可能となっています。

さらに、ゲームボーイ世代には懐かし裏ワザを入力すると。。。

コナミコード、と見事正解が表示されます。ちょっと遊び心を持って絵文字で検索をかけてみたくなる新機能の追加だと言えます。

bingのアプリ・ソフトウェアはこちら

Bing(Android/Windows/関連

ソース:http://blogs.bing.com/search/2014/10/27/do-you-speak-emoji-bing-does/

 ●エディター Christopher Takagi

Twitterアカウント:https://twitter.com/softoniCT

Christopher Takagiの記事一覧はこちら

最新情報はソーシャルメディアで配信中!

Twitter_logo_blueSoftonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan


FB-f-Logo__blue_57Facebook公式ページもあります!
https://www.facebook.com/softonic.jp


iPhone/iPad/Android対応
「Softonic 公式アプリ」
えぃっ!☆☆☆ インストール

Christopher Takagi

Christopher Takagi

Christopher Takagiの最新作

あなたはこれも気に入るでしょう

  1. キャンクラの新作「キャンディクラッシュソーダ」がリリース! 早速やってみた【動画】

    キャンクラの新作「キャンディクラッシュソーダ」がリリース! 早速やってみた【動画】

    もっと詳しく
  2. Facebookがカメラアプリをリリース FBステッカーでデコり放題

    Facebookがカメラアプリをリリース FBステッカーでデコり放題

    もっと詳しく
  3. マイクロソフトOFFICEの新プレゼンアプリ「Sway」がリリース

    マイクロソフトOFFICEの新プレゼンアプリ「Sway」がリリース

    もっと詳しく
  4. YouTubeが動画からGIFアニメを創れる新機能をリリース [Softonic News]

    YouTubeが動画からGIFアニメを創れる新機能をリリース [Softonic News]

    もっと詳しく
  5. CocoPPa新作が年内リリース 時計などのウィジェットも着せ替え可能に

    CocoPPa新作が年内リリース 時計などのウィジェットも着せ替え可能に

    もっと詳しく
  6. 1月開催のMicrosoftイベントでWindows10の機能が公開

    1月開催のMicrosoftイベントでWindows10の機能が公開

    もっと詳しく